フーテン少年日記 / Okoshi Naoto

ドードー・フロム・ザ・ユートピアという名前で音楽をつくっています。

お散歩ダンディズム

ぼくは散歩をするのが好きだ。休学してたころなんて、なんにもすることがないから、毎日、日が変わってから太陽が昇るまで、音楽を聴きながら延々とあてもなく歩いていた。

 

いまでも「あ、散歩いこ」って思ったら少なくとも1時間、興が乗ったときは3時間くらいは気づけば歩いている。もちろん、行き先は決めないし、時間も決めない。ブラブラ、だらだら歩くことに、目的なんてものはいらないからだ。なんとなく気分が向く方に向かって、嫌になったら引き返す。そんな感じ。

 

散歩は自分と向き合う時間だ。家でひとりで考えてしまうと、ややもすればネガティブに向かってしまうようなテーマも、歩きながら考えると、なんとなくポジティブなほうに進んでいくような気がしている。そのときの何か開けたような、胸の透くような気持ちと、この冬の張り詰めた静寂の匂いが重なる時、たまらなくいとおしい気持ちになる。

 

最近、故あって「ダンディ」という言葉について調べていた。あんまりピンとこない言葉だったんだけど、たまたま面白い記事を見つけた。

 

https://www.leon.jp/lifestyle/12814

 

・ダンディズムはジェントルマン社会の主流に対する抵抗から生まれているところもあります。

・ダンディであるために最も重要な、孤独を愛するということ。

 

なるほどなるほど。文化や由来を知れば、概念への理解や向き合う意識も変わってくる。ダンディズム、けっこう好きな考え方だよ。

 

これを読んでくれるみんなはきっと理解してくれているだろうけど、ぼくは完全にカウンター人間。ウルトラ逆張りおじさん。世間の主流から、気づけばどうしても遠い場所に立ってしまっている。

 

去年はどこか、その主流に合わせに行こうとしている自分がいた。変わっている、って言われたり、独特だね、って言われたりすることに、少し複雑な気持ちを感じていた。

 

ぼくはただ、自分が心の底から面白いと思ったことを言ったり、心の底から好きなものの話をしているだけなのに、「あれ?これっておかしいのかな、、、?」「おれって普通じゃないのかな、、、?」と、揺らいでしまって、別にまともに振る舞えるんだぞー!ってところを、自分自身に見せつけようとしていたんだと思う。なんとか普通になろうとしていた。

 

とは言え、自分は自分。小手先だけでまともなふりをしても、おかしいひとはおかしいまま。あぁ、めんどくさいな。まぁ、もう、どうでもいい。もう思いついたことを全部言えばいいし、そのときやりたいことは全部やってしまえばいい。合わせに行ったって、結局ぼくは「変わっている人間」だと思われるのなら、もっともっと、ビビッドに自分をぶつけたほうがいい。自分のアイデンティティ的な側面を見て見ぬふりしている人間なんて、ちっとも面白くない。本当の気持ちを隠して、腹話術しているようなもんなんだから。

 

おかしかろうが、変わっていようが、気色悪かろうが、それで誰かに嫌われてしまうのなら、みんなが離れていってしまうのなら、ぼくがそこまでの人間だったというだけのこと。本当に心の底から、誰にどう思われても良い。そういうことに脳のリソースを使うのに完全に飽きてしまった。

 

ぼくはもう、逃げずにぶつかっていくんだ。いろいろセーブしていた振る舞いを、フルスロットルでブーストしていく。こっちは自分のスタンスを一歩も譲る気はないから、きみたちがぼくに合わせるんだよ。よろしくね。